2013 No.11

Menu

  • pdf
  • pdf

電子書籍をご覧いただくには、javascriptを有効にしていただくとともに、アドビ システムズ社から無償提供されている Flash Playerプラグインが必要です。get flashplayer

日本の布が世界を包む

1

風呂敷の包み方

何でも包める正方形の便利な布、風呂敷。日本では、心をこめた贈り物を包む際にも活躍する。
「びんの2本包み」と、「すいか包み」の方法を紹介しよう。

写真●伊藤千晴 協力●むす美

びんの2本包み

結び目を整えたら完成

1

風呂敷を広げ、対角線上に少し離してびんを置く

2

風呂敷の手前側をびんにかぶせる

3

くるくるとびんを上方向に巻きあげる

4

両端を持ち、びんを立ち上がらせる

5

両端をしっかり2度結ぶ

すいか包み

1

風呂敷を広げ、すいかを中央に置く

2

手前の隣り合う角を結ぶ

3

奥も同じように結ぶ

4

手前の結び目を、奥の結び目でできた輪に通す

5

上方向へ引っ張ったら完成